仙台市泉区にて鍵が時折回らなくなるということでお伺いしました。

動作を確認すると扉の建付けや錠前本体に問題はなく、鍵穴自体の問題と判明しました。

上の画像のサッシメーカー専用シリンダーです。

元々部品代の高いサッシメーカー品ですが、その中でもトップレベルに高額な商品になります。

外観が傷や退色で気になる場合はそのまま丸ごと交換も可能ですが、動作の問題や鍵が替われば良いということなら中身の心臓部分だけ交換することでかなり費用が抑えられます。

実際の鍵の心臓部分はこのような2cmにも満たない精密な部品です。

今回も外観のダメージはそれ程ないので中身のみの交換でご提案し作業致しました。

分解時かなりの鉄粉が出てきて、洗浄潤滑での修理をしなくて良かったと安心しました。

修理の方が部品使わず安価ですが、短期で壊れてしまっては結局交換となり、無駄な出費になります。

どういった状態かご報告した上で修理か交換かはお客様判断となりますが、修理の場合のリスクのご説明も大切になります。

万が一壊れて家に入れない状態になれば、暑い中や寒い中待つ時間と開ける作業からの費用がかかってしまいます。

今後の使用予定やご予算と併せてご提案しますので、鍵に不調を感じたら見積もりは無料ですのでまず状態を把握してみて下さい!

鍵に不安を感じたらいつでもご相談ください!