少々遠方の古川市でのドアガード開錠依頼を頂きました。

ドアガードが室内に誰もいないのにかかってしまうのは多いもので2パターンあります。

1つ目はドアガード自体のストップ機能が破損していてプラプラしており、ドアを閉めた勢いでかかってしまうというもの。2つ目は室内に猫ちゃんがおり、飛びついてかけてしまったというもの。そんなこと…と思いますが以外に多い案件です。

安否確認の開錠作業の際に鍵を開けた次にかかっていると、ほぼ中に居ることが確定で、安否が心配になり、あっ!となるドアガード、ドアチェーンですが壊さず開錠作業可能です。

作業は自作工具で数秒で完了しました。

帰りに大量の差し入れまで頂き有難い限りで、遠方からの帰路が楽しく過ごせました!

ドアガード、ドアチェーンのみの開錠や交換、新規でのお取付もご相談下さい。