金庫の作業説明

わからなくなったダイヤルの開錠
回すのが面倒でテープで固定していたが開かなくなった!番号を書いたメモを無くした!
ご安心下さい、ダイヤルを解読してお伝え致します。

鍵穴の開錠

鍵を無くしてとりあえず開けたい!
ダイヤルは番号わかるが鍵が見当たらない!
非破壊で鍵穴から開錠致します、鍵が見つかったらそなままお使いいただけます。

破壊での開錠

鍵も無いしダイヤルもわからない、もう使わないのでなるべく安く開けるだけして欲しい!
鍵とダイヤル式や鍵とテンキー式等は廃棄予定の金庫であれば破壊の方が安く早く済むことが多いです。
お客様のご要望によりお選び頂けます。

金庫の修理

扉が引っかかって閉まらない、開かない!
テンキーの反応が悪い!
ダイヤルを変えたい!
鍵穴が渋い!
通常使用できるように修理や、部品交換致します。

金庫の販売


金庫の機能のご説明をし、中に入れたいものから入れていいものとダメなものの判断基準をお伝えします。
それに応じたサイズでリストアップし、あとは開錠方法やデザインからお選びいただき納品設置までさせて頂きます。